2013年04月16日

お礼&ぽっかり

宇治レッスン、DM発送の〆切、展示会の撤収、週末のPIASイベント、等が
全部先週に重なって、ばたばた状態から、昨日今日でそれらの残務・事後処理が
完了し、いきなりヒマになった。

しかしながら、終わってみれば請求書の嵐で、人生初、といってもいいぐらいの
金欠状態になってしまった。 あはは。
まあ、金は天下の回りもの。いつか回ってくると信じて寝て待とう。

PIASには思いがけない友人や後輩が来てくれて、めちゃ嬉しかった。
20年近く会ってなかったので懐かしさもひとしお。みんな元気そうで何より。
おかげで、(金欠なのに)連休明けは宴会ラッシュとなりそうな気配。
でもそれはそれで楽しみだし、借金してでも参加するよ。

この前、お初天神商店街の中を通っていたらビヤハウスのウエルカム看板に
「さびしい会 御一行様」というのがかかっていて、思わず立ち止まって
見てしまった。 「さびしい会」って・・・。
自虐的というか切ないというか、もちょっとポジティブなネーミングにしようよ。
世の中楽しいこともいっぱいあるのに・・。それとも逆説的なギャグ?
て、余計なお世話か・・・。

何はともあれ、PIASに来てくれたみんな有難う。
初めてお会いした出店者の皆様、お世話になりました。またお目にかかるのを
楽しみにしております。
最後に世話人のNさん、お疲れ様でした。 
初めての出店ながらトラブルもなく楽しく有意義なひと時を過ごせました。
この先なんやかやで長いつきあいになるんだろうけど今後とも宜しく。

03.jpg
posted by Shinshin at 12:15| Comment(0) | 仕事

2013年03月28日

ひとまずほっ

2月からひっぱっていた仕事、ようやく昨日出した見積もりが通って
ひとまずほっ。あー、やきもきした。

来月から始まる「さくら展」の作品もとりあえずできた。
今までの最短記録の2時間仕上げ。
さすがに手抜き感は否めないけど、当初のイメージに近い仕上がりなので
自分ではまずまずと言ったところ。
あとは掲示用のメッセージカードを作成したら完了。

手こずっているのが次回のレッスン用の下絵。
3枚描いたけどどれもイマイチ。
仕方ない、もう一度やり直そうか・・・。
マジで書き損じの駄作がたまってきたよ。
我ながらまだまだだねぇ・・・。

はてさて一体全体4月はどうなることやら。


posted by Shinshin at 10:07| Comment(0) | 仕事

2013年03月24日

読書モード

2月からひっぱってるいつものDM仕事。
クライアントの回答が来ないので見積もりも出せないまま3月も末に
なりつつある。4月納期なので内心めちゃやきもきしてるんだけど・・・。

4月1日から始まる展示会の作品もぼちぼち描かねばならぬ。
次のレッスン用の下絵もイベント用の下絵も描かねばならぬ。
1日カフェ用の内容も考えねばならぬ。

にも関わらず、読書モードに入ってしまった。
つんどくハズだった先日アマゾンで買った時代物の小説本。
誘惑に負けて読み始めたらとまらなくなった。
もうじき2冊目が読み終わる。
こんなことやってる場合じゃないんだけどねぇ。バカだよねぇ・・・。
こうなったら早く本読み上げてしまって作品にとりかかろう。

「なせばなる、なさねばならぬなにごとも。
なさぬはひとのなさぬなりけり。」
俚諺は常に真理だ。

posted by Shinshin at 13:32| Comment(0) | 仕事

2012年12月27日

プリンター色々

色々久しぶりにアクセスしたら、どれもこれもIDとPWをきいてくる。
ああー、めんどくせー。などと内心悪態をつきつつブログも更新。

酷使したせいか、2年前に買ってめちゃ働き者のプリンターが壊れた(キヤノン)。
別のプリンターで出力しようとしたら、回線不良で印刷不可(ブラザー)。
仕方なく、長らく使用していなかったプリンターを引っ張り出してきたら印字が掠れて
これまたアウト(hp)。
レーザー(エプソン)に切り替えたら紙詰まりの連続で作業にならず。
八方ふさがりってこーゆーことを言うんだね。あたふた・・・。

最後の手段でダンナのhpを借りて、どうにか納期に間に合った。
しかしながら、5台のプリンターをとっかえひっかえしながらその都度
マージンが変わって調整しなければならなくなって面倒なことこの上ない。
差し込む用紙方向も変わってNGが続出。ああー・・・。神経衰弱・・・。

とりあえず、ささやかながら本年の必須業務は完了した。
やれやれ。
うう、新しいプリンター買わなければならないのかー・・・。
インクいっぱい買ったばかりなのに、ついてないなー・・・。

posted by Shinshin at 15:12| Comment(0) | 仕事

2012年08月02日

ふたつクリア


7/30、宇治のカフェ「あむざ」さんでプレ体験会を実施して、息つくヒマもなく
次回アークオアシスさんでの体験用のサンプル作成。
ハート型は迷うことなく描けたけど、SMがなかなかうまくいかない。
5種類描いたけどどれもイマイチ。力尽きた・・・。
しかしながらもうタイムリミット。データ送らなきゃ。

とりあえず、2つ終わったから、次は8/7締切の作業にかかろう。
それが終わったら8/8締切の作業だ。
8/5の実演販売が終わったら、即行これを仕上げないとね。
振り返ってる余裕なんかないぞ。
あ、4日に花火も行かなあかんやん!おお、キビシイ現実。

8月は中旬までにオーダー2点と展示会用の作品を描かないとならない。
25日には1年で一番大きなイベントがあるので気は抜けないし、マジで
8月は大変。

その分9月はヒマになるかな?今から9月が待ち遠しい〜。
posted by Shinshin at 03:47| Comment(0) | 仕事