2016年04月07日

大河ドラマ効果

和歌山と上田。
どちらもめちゃめちゃ馴染みの所だけど、近頃の戦国ブームとあいまって今年はさらに
大河のおかげかのっかり商品が増殖している。
嬉しいことにその二ヶ所の日本酒をもらった。
さて、まずは上田の「真田三代」から試してみようか・・・。
楽しみ楽しみ。
さなだ2.JPG
さなだ.JPG
posted by Shinshin at 11:02| Comment(0) | チョークアート

2016年04月04日

出石の皿蕎麦

お花見がてら久しぶりに皿蕎麦を食べに。
まずは出石城址にて満開の桜を堪能したあと、目的の蕎麦を今回は「つるや」さんにて賞味。
お堀端に構えるこのお店は風格があって、出石のシンボル「辰鼓楼」を絶好のポジションで見られるのが◎。

信州上田の殿様(真田氏に非ず、仙石氏)のおかげでそば処となった出石。
たくさんの蕎麦屋さんがあって、ちょっとずつ見た目の色も味も違って嬉しい限り。
また行きます。
IMG_3074.JPG
IMG_3057.JPG
IMG_3060.JPG
posted by Shinshin at 12:39| Comment(0) | グルメ

2016年04月02日

幻のワイン

ゴールデンワイン。
珍しいらしい・・・。
へー。
ワイン.JPG
posted by Shinshin at 20:46| Comment(0) | グルメ