聞いたら「天満橋」だって。なーんだ、府庁か。
ん?天満橋と言えば通り抜けやってるじゃん。よし、ついていこ。
府庁って入館フラッパーゲートがついてることを初めて知った。会社みたい。
それにしても照明の間引きで廊下が異常に暗い。
時勢とはいえやりすぎ感があってなんだか気が滅入る。
用事が終わったら丁度お昼どきだったので、第一食堂に直行。
(社食好きなのでわくわく。)
値段はそれほど安くはないけど、お味・ボリュームはまずまずで悪くない。
てゆーか、気に入った。マルです。
さて、通り抜け。2年ぶりかな・・・。
もう葉桜になってるのが多いけどまだまだ十分楽しめた。
博物館が新しくなったので見るのを楽しみにしていたんだけど通り抜けの期間中は
休館ということでがっかり。
なら、天満宮に行こう。実は今まで一度も行ったことがない。
大阪の中心地に別世界。不思議な感覚に浸りながら観光気分で楽しんだ。
太融寺もいいけど、天満宮もいいね。
また来よう。